1
マンドリンコンサートの報告とハチ事件です!
こんばんは♪
ここ数日、すっかり朝晩が冷え込むようになり、寒がりのオーナーはストーブを使っていました笑
暑がりのきょうすけは悲鳴をあげています・・・
8月頭からニュージーランドに行っていたきょうすけが、24日に帰ってきました♪
モーグルのコーチとして行ってきたのですが、とても楽しかったようで羨ましいながらも私も嬉しく思います^^
おみやげにニュージーランドのメジャーなお菓子や珍しいお菓子、
そして私にはキウイ(国鳥?)のぬいぐるみを!!!キウイかわいいです!
家族一人一人におみやげを買ってきてくれたのですが、シュシュにだけなくてシュシュはすねていました笑
さて、以前にブログで告知したマンドリンアンサンブルコンサートの報告です♪
知っている曲が多くて、また楽器の種類も多くて、楽しかったですよー!



みんなで一緒に歌ったり、音楽に酔いしれたり、素敵な時間が流れていました♪
来年も楽しみです^^
このコンサートの告知なんですが、カレンダーの日程では2日間の表示になってしまっていて、
大変申し訳ありませんでした!><
以後気をつけていきますので、来年をお楽しみに!!!
続いて、ハチ事件です!
な、なんとマドンナに、誰にも気づかれずに大きな大きなハチの巣が・・・!

立派ですね・・・

大きさ伝わってますか!?これに気づかないとは・・・
ちょうどハチの巣の下の屋根で隠れていたんですね・・・
誰も刺されることがなかったのが本当に救いです・・・
だって、これオオススメバチさんのお宅なんです!
暖炉の煙突の修理で近くに登った時に発見されまして、
これはさすがの怖いもの知らずのオーナーでも勝てない!ということで
プロに依頼を。

これが、プロです。やっぱり違いますね、技術とか道具とか。
そして、無事撤去されました♪
安心してマドンナにいらしてください!笑
これからは屋根の観察も念入りにしようと中原家は誓いました。
そんな誓いをよそにシュシュは
自分の手を枕に、自分の足を抱き枕に寝ていました。

体やわらかいなー笑
今回のブログの写真も、シュシュ以外は
Ryuyaが撮影してくれました♪
ここ数日、すっかり朝晩が冷え込むようになり、寒がりのオーナーはストーブを使っていました笑
暑がりのきょうすけは悲鳴をあげています・・・
8月頭からニュージーランドに行っていたきょうすけが、24日に帰ってきました♪
モーグルのコーチとして行ってきたのですが、とても楽しかったようで羨ましいながらも私も嬉しく思います^^
おみやげにニュージーランドのメジャーなお菓子や珍しいお菓子、
そして私にはキウイ(国鳥?)のぬいぐるみを!!!キウイかわいいです!
家族一人一人におみやげを買ってきてくれたのですが、シュシュにだけなくてシュシュはすねていました笑
さて、以前にブログで告知したマンドリンアンサンブルコンサートの報告です♪
知っている曲が多くて、また楽器の種類も多くて、楽しかったですよー!



みんなで一緒に歌ったり、音楽に酔いしれたり、素敵な時間が流れていました♪
来年も楽しみです^^
このコンサートの告知なんですが、カレンダーの日程では2日間の表示になってしまっていて、
大変申し訳ありませんでした!><
以後気をつけていきますので、来年をお楽しみに!!!
続いて、ハチ事件です!
な、なんとマドンナに、誰にも気づかれずに大きな大きなハチの巣が・・・!

立派ですね・・・

大きさ伝わってますか!?これに気づかないとは・・・
ちょうどハチの巣の下の屋根で隠れていたんですね・・・
誰も刺されることがなかったのが本当に救いです・・・
だって、これオオススメバチさんのお宅なんです!
暖炉の煙突の修理で近くに登った時に発見されまして、
これはさすがの怖いもの知らずのオーナーでも勝てない!ということで
プロに依頼を。

これが、プロです。やっぱり違いますね、技術とか道具とか。
そして、無事撤去されました♪
安心してマドンナにいらしてください!笑
これからは屋根の観察も念入りにしようと中原家は誓いました。
そんな誓いをよそにシュシュは
自分の手を枕に、自分の足を抱き枕に寝ていました。

体やわらかいなー笑
今回のブログの写真も、シュシュ以外は
Ryuyaが撮影してくれました♪
▲
by madonna-norikura
| 2013-08-27 02:02
| Message from MADONNA
乗鞍の夜空と花火は最高です!!
こんばんは♪
お盆も終わりに近づいてきましたが、みなさんは満喫できましたか?^^
今日は!今までにない美しい写真で乗鞍の夜空と花火をご紹介します!
この夏マドンナには助っ人としてきょうすけの友人であり、中原家全員の友人でもある
Ryuyaが来ています。
そして彼の取る写真がとっっっっても美しいのです!!
ぜひ一枚一枚クリックして大きい画面で見てください^^
まずは乗鞍の満天の星空とマドンナのパノラマ写真をご覧ください!!!

写真のサイズを小さくしなきゃいけないのが残念でなりません・・・
この美しさ!乗鞍の星空は時間を忘れさせてくれます!
何時間と見ていても飽きないし、流れ星はたくさん流れるし、もうただひたすら立ち尽くしてしまいます。。。
自然って偉大・・・
続いては何枚もの花火の写真を!
14日に毎年恒例盆踊りのお祭りがありました♪
マドンナのすぐ裏にあるグランドで開催されるのですが、
花火の近さが尋常じゃありません笑
まずは会場からの写真を。。。

画面に収まりきらないのです!

上の写真の花火ですが、明るくなると・・・

あまりの近さにもはや笑ってしまいます!
上の三枚の写真は私が携帯で撮影したのですが、
この花火たちがRyuyaの手にかかると、とんでもなく美しい写真となるのです!
複数枚連続でご覧下さい♪






マドンナがかの有名なテーマパークに見えます!笑
このかなりの近さから楽しめる花火がこのお祭りの醍醐味なのです^^
ほんとうにすごいのです!!
乗鞍の夏はやっぱりどこよりも特別です♪

シュシュは今日も笑顔です^^
お盆も終わりに近づいてきましたが、みなさんは満喫できましたか?^^
今日は!今までにない美しい写真で乗鞍の夜空と花火をご紹介します!
この夏マドンナには助っ人としてきょうすけの友人であり、中原家全員の友人でもある
Ryuyaが来ています。
そして彼の取る写真がとっっっっても美しいのです!!
ぜひ一枚一枚クリックして大きい画面で見てください^^
まずは乗鞍の満天の星空とマドンナのパノラマ写真をご覧ください!!!

写真のサイズを小さくしなきゃいけないのが残念でなりません・・・
この美しさ!乗鞍の星空は時間を忘れさせてくれます!
何時間と見ていても飽きないし、流れ星はたくさん流れるし、もうただひたすら立ち尽くしてしまいます。。。
自然って偉大・・・
続いては何枚もの花火の写真を!
14日に毎年恒例盆踊りのお祭りがありました♪
マドンナのすぐ裏にあるグランドで開催されるのですが、
花火の近さが尋常じゃありません笑
まずは会場からの写真を。。。

画面に収まりきらないのです!

上の写真の花火ですが、明るくなると・・・

あまりの近さにもはや笑ってしまいます!
上の三枚の写真は私が携帯で撮影したのですが、
この花火たちがRyuyaの手にかかると、とんでもなく美しい写真となるのです!
複数枚連続でご覧下さい♪






マドンナがかの有名なテーマパークに見えます!笑
このかなりの近さから楽しめる花火がこのお祭りの醍醐味なのです^^
ほんとうにすごいのです!!
乗鞍の夏はやっぱりどこよりも特別です♪

シュシュは今日も笑顔です^^
▲
by madonna-norikura
| 2013-08-16 23:47
イベントのお知らせですよー!
こんばんは(^^)
暑い日が続いてますね…
ニュースでは40度という言葉が繰り返し出てきて
同じ日本とは思えません笑
今日はイベントのお知らせですよー!
一つめは
ドルチェマンドリーナコンサート!
毎年恒例のマンドリンアンサンブルのコンサートです♪
8/23の18:00ごろから開始予定です(^^)
おなじみの曲や誰もが好きな曲がたくさん盛り込まれてます!
二つ目は
バンフマウンテンフィルムフェスティバル!
↑リンク貼ってあります(^^)
山や海やアウトドアな映像をたーくさん見れる、
日本だけでなく世界各国で開催されているフィルムイベントです!
毎年すごい映像がたくさんです!
どちらも楽しみー(^^)
詳しくはマドンナにお電話ください♪
話は変わりますが、
先日、春に修学旅行で宿泊していただいた学校から小包が届きました(^^)
開けてみると…

一緒に撮った写真と色紙が!
シュシュも嬉しそうです(^^)
ありがとうございました!
そして、またまた話は変わるのです。
マドンナに以前に来ていただいた方はご存知かと思いますが
階段の踊り場にまつぼっくりでできたオーケストラを飾っていました。
しかし、先日風が悲劇を…

ばらばらにー(´Д` )
とても可愛くて気に入ってたのでそれはショックで…
ということで復元に挑戦してみました!
結果は…

こうなりました(^^)
川岸のオーケストラに変身です笑
まつぼっくりって丸いからくっつけるのに苦労しました…
改めてまつぼっくりアートの先生への尊敬が高まりました!
また階段の踊り場に飾るので見てあげてください(^^)
暑い日が続いてますね…
ニュースでは40度という言葉が繰り返し出てきて
同じ日本とは思えません笑
今日はイベントのお知らせですよー!
一つめは
ドルチェマンドリーナコンサート!
毎年恒例のマンドリンアンサンブルのコンサートです♪
8/23の18:00ごろから開始予定です(^^)
おなじみの曲や誰もが好きな曲がたくさん盛り込まれてます!
二つ目は
バンフマウンテンフィルムフェスティバル!
↑リンク貼ってあります(^^)
山や海やアウトドアな映像をたーくさん見れる、
日本だけでなく世界各国で開催されているフィルムイベントです!
毎年すごい映像がたくさんです!
どちらも楽しみー(^^)
詳しくはマドンナにお電話ください♪
話は変わりますが、
先日、春に修学旅行で宿泊していただいた学校から小包が届きました(^^)
開けてみると…

一緒に撮った写真と色紙が!
シュシュも嬉しそうです(^^)
ありがとうございました!
そして、またまた話は変わるのです。
マドンナに以前に来ていただいた方はご存知かと思いますが
階段の踊り場にまつぼっくりでできたオーケストラを飾っていました。
しかし、先日風が悲劇を…

ばらばらにー(´Д` )
とても可愛くて気に入ってたのでそれはショックで…
ということで復元に挑戦してみました!
結果は…

こうなりました(^^)
川岸のオーケストラに変身です笑
まつぼっくりって丸いからくっつけるのに苦労しました…
改めてまつぼっくりアートの先生への尊敬が高まりました!
また階段の踊り場に飾るので見てあげてください(^^)
▲
by madonna-norikura
| 2013-08-12 23:02
ゆっこママの誕生日でした
こんばんは(^^)
数日遅れになりましたが、
7/30はゆっこママのお誕生日でした♪
今年も素敵なお花が!

毎年ありがとうございます(^^)
私も負けじと花束をプレゼントしたのですが、頂いたお花には勝てません(>_<)

この花束でゆっこママの純粋さと可愛さとちょっぴり変わってる性格を表現したつもりです(^^)
ゆっこママは娘の私が見ても若々しいので、果たして何歳なのやら…
教えてもらえないのでわかりません笑
そしてその前日の7/29は
私にとっておじいちゃんのような存在のお客様のお誕生日でした(^^)
なのでこんなケーキを…

このブルーベリーで縁取る飾りが私は1番好きです♪
そしておじいちゃんのように慕っていますということを伝えようと
「じぃじへ」
と文字を作ったのですが
なんだかへのへのもへじのように見えてしまって笑
でも喜んでいただけたので一安心です♪(´ε` )
数日遅れになりましたが、
7/30はゆっこママのお誕生日でした♪
今年も素敵なお花が!

毎年ありがとうございます(^^)
私も負けじと花束をプレゼントしたのですが、頂いたお花には勝てません(>_<)

この花束でゆっこママの純粋さと可愛さとちょっぴり変わってる性格を表現したつもりです(^^)
ゆっこママは娘の私が見ても若々しいので、果たして何歳なのやら…
教えてもらえないのでわかりません笑
そしてその前日の7/29は
私にとっておじいちゃんのような存在のお客様のお誕生日でした(^^)
なのでこんなケーキを…

このブルーベリーで縁取る飾りが私は1番好きです♪
そしておじいちゃんのように慕っていますということを伝えようと
「じぃじへ」
と文字を作ったのですが
なんだかへのへのもへじのように見えてしまって笑
でも喜んでいただけたので一安心です♪(´ε` )
▲
by madonna-norikura
| 2013-08-03 00:20
1
最新の記事
お散歩ブログです♪ |
at 2019-01-18 20:47 |
あけましておめでとうございます! |
at 2019-01-01 23:26 |
ホームページをリニューアルし.. |
at 2018-12-03 00:25 |
日常ブログです(^^) |
at 2018-11-26 18:02 |
さっくさくー!と大ニュース! |
at 2018-11-19 17:13 |
以前の記事
2019年 01月2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
カテゴリ
全体乗鞍日記
お知らせ
Message from MADONNA
3匹の子豚
ゆっ子ママより
未分類
最新のトラックバック
ノゾリキスゲなど高山植物.. |
from dezire_photo &.. |